近年、いろんな意味で「働き方の多様化」が進んだことで、「副業」を始める方が増えています。
副業を始めたい方にとって、どのような企業(=副業サイト)のサービスを利用するかはとても重要なポイントです。
今回は、数多くある企業のサービスの中でも『タイミー』という副業アプリについて詳しく解説していきます。
引用:株式会社タイミー(Timee,Inc.)
- タイミーとは?
- タイミーをおすすめする3つの理由
- タイミーの始め方3ステップ
- タイミーでの具体的な働き方10選
記事の目次
タイミーとは?
タイミーとは、働きたい時間と働いて欲しい時間をマッチングするスキマバイト募集サービスのことです。
企業側は働いて欲しい時間とスキルを指定し、働き手は自分が働きたい時間と持ち合わせているスキルを設定しておくだけで成り立つプラットフォームです。
タイミーの基本情報
会社名:株式会社タイミー(Timee, Inc.)
創設日:2017年8月
資本金:36.3億円(2023年8月時点)
従業員数:1,203名(2024年6月時点)
代表者:小川 嶺(おがわ りょう)
対応デバイス:iOS、Android
株式会社タイミーは、「一人ひとりの時間を豊かに」をビジョンとし、「はたらく」を通じて人生の可能性を広げるインフラを目指している企業です。
タイミーの特徴
柔軟な働き方
自分の空き時間に合わせて働ける
手軽さ
スマホ1つで簡単に登録・利用できる
多種多様な職種
飲食店、デリバリー、清掃スタッフなど、さまざまな仕事を選ぶことができる
お給料が即日払い
働いたその日に報酬を受け取ることができる
タイミーをお勧めする3つの理由
近年、働き方の多様化で、より柔軟に効率良く働ける環境が増えています。
①登録が簡単にできる
タイミーの利用を始めるには、スマホにタイミーのアプリをインストールして、個人情報の入力や顔本人確認書類の登録手続きを行うだけで会員登録が完了します。
②仕事が見つけやすい
会員登録を完了させれば、会員情報に基づいて仕事を募集している企業の職業一覧が表示されます。
自分が希望する地域に働きたい仕事があるとは限りませんが、場所や仕事内容を確認して応募することができるので複数の候補が見つけやすくなっています。
③即日で報酬が貰える
タイミーでは、働いたその日に報酬を受け取ることができます。
タイミーの始め方3ステップ
それでは、実際にタイミーを始める手順について解説していきます。
①アプリをダウンロードして登録を行う
タイミーのアプリは、公式サイトやアプリストアから取得することができます。
引用:株式会社タイミー(Timee,Inc.)
アプリのダウンロード
iOSかAndroidのアプリストアから「タイミー」と検索して、アプリをダウンロードします。
アカウントを作成する
お名前やメールアドレス、電話番号を入力してアカウントの作成を行います。
本人確認を行う
本人であることを証明するために、顔写真の撮影・登録をします。
②仕事を検索して応募してみよう
アプリをダウンロードしてアカウントの作成ができたら、すぐに仕事を探して申し込みすることができます。
引用:株式会社タイミー(Timee,Inc.)
地域の設定を行う
自宅から近い場所や仕事したい地域を設定をします。
仕事を検索する
地域や職業別のリストから検索して、仕事内容の詳細を確認します。
仕事に応募する
働きたい仕事が見つかったら「応募」ボタンを押します。
③仕事をして報酬を受け取る
応募手続きが完了して受理されると働ける準備が整います。
引用:株式会社タイミー(Timee,Inc.)
仕事を完了させる
指定された日時に指定された仕事を行い、仕事が完了したら、責任者に確認を取り、タイミーのアプリで「作業完了の報告」を行います。
報酬の受け取る
タイミー側に作業完了の報告が受理されると、報酬が支払われます。
タイミーは、手軽で柔軟な働き方を提供してくれるプラットフォームとして非常に優れています。
特に、働き手にとって、働いたその日に、すぐに報酬を受け取ることができるという点は大きな魅力と言えます。
ぜひ、この記事を参考にして、新しいライフスタイルを検討してみてはいかがでしょうか。
タイミーで働ける職業10選
タイミーでは、多種多様な企業と提携しており、未経験者でも始められる仕事から、特定のスキルや経験を求められる仕事まで、幅広く取り扱われています。
①飲食店スタッフ
一番身近な働き方として、「飲食店で働く」ことが挙げられます。
主な仕事内容
・注文の受け取り
・料理や飲料の提供
・店内の清掃作業
飲食店で働く場合、忙しい時間帯に入って欲しいと希望する企業が多く、効率よく報酬を得ルコとができます。
②コンビニエンスストアの店員
2024年5月末時点でおよそ5.5万店舗あり、セブンイレブン、ファミリーマート、ローソンの3大企業が全体の90%のシェアを占めています。
地域によって店舗数は異なりますが、日本全体で見ると、日常生活に欠かせないインフラとなっています。
主な仕事内容
・レジ打ち
・棚卸し作業
・商品の陳列
・店内の清掃
コンビニの場合、24時間営業の店舗もあるため、早朝から日中、深夜帯までシフトを選ぶことができ、自分のライフスタイルに合わせて働くことができます。
③引っ越しスタッフ
2023年のデータになりますが、年間で360万件以上の引っ越し件数があります。
転勤や就職、結婚、進学などのタイミングで引っ越しをする場合が多く、特に、3月〜4月は繁忙期と言われており、全体の半分がこの期間に行われます。
体力が必要な仕事ではありますが、その分、短時間で高収入を得ることができるので、引っ越しシーズンを狙って短期的な働き方も手段の一つと言えそうです。
④イベントスタッフ
各地域によってイベントの開催数は異なりますが、季節ごとの行事や伝統行事をはじめ、アイドルやアーティスト、スポーツ試合によるイベントは毎年数多く開催されています。
主な仕事内容
・会場の準備全般
・来場者の案内
・チケット売りや物販
・警備や誘導
・会場の清掃作業
イベント開催場では、大人数を動かすことが多いため、さまざまな役割を持った人員が必要です。
イベントで盛り上がった雰囲気を一緒に楽しみながら働くことができる環境というのも魅力の一つと言えるかもしれません。
⑤オフィスワーク
オフィスワークの場合、パソコンの基本操作が必要となります。
定時勤務であることが多いですが、短時間集中で働きたい方にはおすすめの仕事です。
主な仕事内容
・データ入力
・書類の仕分け
・電話対応
企業の重要なデータ入力や書類を扱うため、効率よく作業をすることで、継続的に雇ってもらえる可能性もあります。
⑥デリバリードライバー
デリバリー市場は、リモートワークの普及や外食需要の増加に伴い拡大を続けています。
主な仕事内容
・商品の配送
・配達商品の確認と受け渡し
近年は、健康志向のメニューや高級レストランのデリバリーサービスなども増加しており、年間で8,000億円以上の市場規模に成長しています。
⑦清掃スタッフ
公共施設やオフィスビル、病院、トイレなどの衛生的な環境を維持するために必要な仕事です。
主な仕事内容
・オフィスや店舗の清掃
・トイレや共用部の清掃
清掃サービス市場は、主に商業ビルや住宅における需要が高まっており、共働き世帯や高齢者世帯では、清掃サービスを利用する傾向が強くなっています。
⑧コールセンター
顧客からの問い合わせ対応を行う仕事です。
主な仕事内容
・電話対応
・予約の受付
・WEBの問い合わせ対応
・メールやチャット対応
2024年における国内の市場規模は、およそ1兆1,350億円と推定されており、近年のデジタル化やAI技術の導入により、コスト効率と業務効率が向上している業界の一つでもあります。
⑨ペットシッター
ペットの飼い主が不在の時間帯に合わせてお世話をする仕事です。
主な仕事内容
・ペットのお世話
・散歩や食事の提供
・健康状態の確認
ペット好きな方に向いている仕事ではありますが、独身層の増加に伴い、ペットを家族の一員として迎える人が増えているのもまた事実です。
⑩ベビーシッター
2024年におけるベビーシッターの市場規模は、共働き世帯の増加や待機児童問題の影響を受けて拡大しています。
2025年には600億円に達すると推測されているほど需要が高まっており、政府の子育て支援策の強化が大きく影響しているようです。
主な仕事内容
・子供の全般的なお世話
・食事、その準備
・子供との遊び
・子供の健康管理
夕方から夜間のシフトが多い傾向があり、他の仕事と両立しやすく、保育の経験がある方にとっては有利な仕事になるでしょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は、副業の需要が高まる中、人気急上昇中のサービスの1つ「タイミー」について解説しました。
タイミーは、雇う側と働き手のニーズに応える環境が用意されており、両者にとってメリットが生まれる仕組みになっています。
✅ 柔軟な働き方
✅ 即日払い
✅ 多様な職種
✅ 簡単な登録手続き
✅ 評価システムの導入
✅ 利用者のサポート体制
このように、仕事をしたい時間と場所選ぶことができ、働いたその日に報酬を受け取ることができます。
また、様々な職種が掲載されていることで、新たな経験や雇用を生む非常に便利なプラットフォームと言えるでしょう。
新たな収入源の1つとして手軽に働けるタイミーの利用を検討してみてはいかがでしょうか。
本記事が、副業や転職を検討されている方のヒントやきっかけになれば幸いです。